「福井県産六条大麦と米粉を使ったパンケーキミックスを使用した食べ方コーディネート」トップへもどる
浅漬けとカッテージチーズの
モーニングパンケーキプレート
池田真衣さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】
<基本のパンケーキ>
パンケーキミックス1袋、卵1個、水(または牛乳)180〜200cc
<付け合わせ>
カッテージチーズ適量、
浅漬け(お好みのもの)適量、
ゆず胡椒適量、
ちくわ適量、
さくらでんぷ少々
【作り方】
<下準備>
付け合わせの、浅漬けとゆず胡椒は先に和えて味を染み込ませておく。
- ちくわを細かく刻み、カッテージチーズ、浅漬け(ゆず胡椒和え)を混ぜ合わせる。
- ボールに、パンケーキミックス、溶き卵、水を入れ、よく混ぜる。フライパンを弱火で温め、生地を入れる前に一度冷ます。
- フライパンがテフロン加工以外の場合は、焼く前に薄く油をひく。生地を円になるようにフライパンに流し入れる。弱火で焼き、小さな気泡が表面に出てきたら(約3分)、裏返して、約2分裏面を焼く。
- 生地が焼きあがったらお皿に移し、パンケーキの上にお好みの量の付け合わせを乗せ、最後にさくらでんぷをふりかける。
【備考】
- 大麦の香ばしい香りと味わいを活かすように、カッテージチーズやリコッタチーズのようなクセがあまりないチーズがおすすめです。
- チーズの中でもカッテージチーズはカロリーが低く(100g中 約105kcal)、塩分も控えめ。大麦は、食物繊維を豊富に含み、穀類の中でも水溶性と不溶性の両方をバランス良く含んだ穀物です。(100g中 約8.6g[水溶性6g / 不溶性3.6g])大麦入りパンケーキミックスには1袋あたり6.5gの食物繊維が含まれています。 漬物は野菜本来のビタミンをほとんど失うこともなく、さらに発酵菌によって多種多様なビタミンを補うことができます。この3点を組み合わせることで、ビタミンA・B1・B2・C、ミネラル、カルシウム、食物繊維をバランスよく摂ることができます。
- 浅漬けは、水気をよく切ってから混ぜ合わせます。カッテージチーズの粒を残すように、あまりしっかりと混ぜすぎないように注意します。
- ちくわは、お好みの練り製品に変えていただくことも可能です。ゆず胡椒がない場合は、生のゆずを細かく刻み入れ、黒胡椒をふりかけて代用してもおいしくいただけます。
HOTバナナとプチプチチーズの
大麦パンケーキプレート
小田美恵さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】
<基本のパンケーキ>
パンケーキミックス1袋、
卵1個、
牛乳200cc
<付け合わせ>
プチプチチーズ(クリームチーズ2個、
黒ゴマ小さじ2)
HOTバナナ(バナナ2本、
バター小さじ1、
グラニュー糖小さじ1+1/2、
飾り用黒ゴマ少々)
【作り方】
- 基本のパンケーキの材料をまぜ、焼く。
- 小さいボウルにクリームチーズと黒ゴマを入れ、練り混ぜる。
- バナナを4等分にカットする。
- パンケーキを焼いた後のフライパンへバターを入れ弱火で溶かす。バターが溶けたら、強火にしバナナと砂糖を一度に入れ、フライパンを動かしながらさっと炒める。
- お皿にパンケーキ、チーズを盛りつけ、バナナを添える。仕上げにバナナの半分に黒ゴマを飾って出来上がり。お好みでハチミツをかけてどうぞ。
【備考】
- 生地の控えめな甘さを活かし、塩味と甘みがバランスよく、さらにふわふわ、もちもち、プチプチの異なる食感が楽しめます。
- 朝食を作る時間がない人や、小さいお子様のいるご家庭または咀嚼力の弱いご高齢の方がいるご家庭むけです。
ミルフィーユ仕立ての
ハムエッグパンケーキプレート
更家友美さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】
<基本のパンケーキ>
大麦入りパンケーキミックス1袋、
卵1個、
水(または牛乳)200cc
<付け合わせ>
パンケーキ3枚、
卵1個、
ロースハム2枚、
粒マスタード小さじ1、
オリーブオイル大さじ2、
塩(顆粒)適量、
粗びきブラックペッパー適量、
ベビーリーフ適量、
ミニトマト適量
【作り方】
- 基本のパンケーキの材料を混ぜ、焼く。
- 卵は半熟の目玉焼きにする。
- パンケーキに粒マスタードを塗って、ハムを乗せる。2回繰り返し、一番上に目玉焼きをのせる。
- お皿にB、ベビーリーフ・ミニトマトを盛りつけ、塩・粗びきブラックペッパー・オリーブオイルを添える。
【備考】
- 基本のパンケーキを、牛乳ではなく水に置き換えるとカロリーを抑えられ、あっさりと召し上がっていただけます。
彩り野菜とソーセージの
とろ〜りパンケーキプレート
森田美紀さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】(1皿分)
パンケーキミックス1/3袋、卵1/3個(パンケーキ用)、牛乳65cc、
じゃがいも1/2個、ブロッコリー3個、ソーセージ3本、プチトマト3個、
卵1個(ポーチドエッグ用)、カマンベールチーズ 1/4個
【作り方】
- パンケーキミックスに卵と牛乳を入れて混ぜ、フライパンでパンケーキを焼く。
- じゃがいも、ブロッコリーは1口大に切り、電子レンジで食べれるやわらかさまで加熱する。プチトマトは、洗ってキッチンペーパーで水気を取る。
- ソーセージはフライパンで焼き色が付くまで炒め、同時に、鍋に湯を沸かし、ポーチドエッグを作る。
- パンケーキをお皿に乗せ、その上にAとBをきれいに盛り付ける。
- 電子レンジでとろりとするまで加熱したカマンベールを乗せ、出来上がり。
【備考】
- 香ばしくあっさりとしたパンケーキに、ソーセージとチーズのこってりとした脂質を合わせることで、しつこくなくさっぱりと食べられます。
- 野菜の本来の味を楽しむために、味付けはせず、ソーセージとチーズの塩気だけの味付けです。
- 大麦の食物繊維に加え、じゃがいものミネラル、ブロッコリーのビタミンC、ソーセージの脂質、チーズのカルシウム、トマトのカリウムがプラスされ、この1皿でたくさんの栄養が一度に摂れます。
- 見た目も鮮やかで、子供から大人まで朝食を楽しく取ることができます。
和風炒めのパンケーキプレート
有我江里さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】(1皿分)
豚こま切肉50g、
れんこん40g、
しめじ1/2パック、
ごま油小さじ1、
めんつゆ(濃縮タイプ)大さじ1、
すりごま適量、
サラダミックス適量、
大麦パンケーキ2枚、
和風ドレッシング適量
【作り方】
- レンコンは半分に切り、薄切りにする。しめじは石づきをとり、ほぐす。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒め、火が通ったらレンコンを加えて炒める。
- レンコンのまわりが透明になったら、しめじを加えてサッと炒め、めんつゆで味付けし、火を止め、すりごまを混ぜる。
- 皿にサラダミックスと大麦パンケーキと一緒に盛り付け、和風ドレッシングを添える。
【備考】
- めんつゆを使った簡単な味付けなので、忙しい朝でもサッとできる和風炒めです。
- 大麦パンケーキは甘さ控えめで、香ばしい風味もあり、甘辛の和風の味付けにもとてもよく合います。
- 大麦パンケーキとたっぷりの野菜で、食物繊維、ビタミンB、ビタミンC,ビタミンEなど、アンチエイジングにうれしい栄養素がとれる、和風朝食メニューが実現しました。
もちもち大麦ボールパンケーキ
熊木隆さん
パンコーディネーター アドバンス
【材料】(2人分)
パンケーキミックス100g、
水50cc、
卵黄1個分、
バター10g、
塩ひとつまみ、
サラダ油適量、
トマトケチャップ大さじ2、
とびっ子大さじ1、
塩・胡椒少々
<写真の付け合わせ>
金時人参のサラダ(金時人参8cm/とんぶり大さじ2/オリーブ油大さじ1/白ワイン酢大さじ1/塩・胡椒少々/マヨネーズ大さじ1/2)、
プチトマト4個、
芽キャベツ6個、
パプリカ1/8個、
姫葱適量
【作り方】
- パンケーキミックス粉に塩と、水に溶いた卵黄液を加えて捏ね、バターをプラスしてしっかりと捏ねる。捏ね上がった生地はラップに包んで寝かせる。
- 生地を適当な大きさに分割・成形し、サラダ油をひいたフライパンで焼いた後に、とびっ子を入れ、ケチャップで味を付けする(塩・胡椒で調整)。
- 千切りした人参に塩をした後にとんぶりと混ぜ、食べる直前にドレッシングと和える。
- 1、2を皿に盛り付け、プチトマト、茹でた芽キャベツを添え、姫葱と炒めたパプリカを飾る。
【備考】
- ふわふわではなく、もちもちとした食感を強調させるために、生地を硬めに捏ねています。また、はったい粉独特の香りを楽しむために焼き色が付くまで焼き、甘く感じる生地に合うようにお子様も大好きなトマトケチャップで味付けをしました。大人は、お好み応じてマスタードも一緒にどうぞ。
- 「粉もの」の食感にプチプチした食感を加えるためにとびっ子で歯ごたえにアクセントを加えました。卵黄と、とびっ子で栄養も満点です。
- 付け合わせの金時人参のサラダには、とんぶりを加える事によって、プチプチしたアクセントを持たせています。
しょうがとココナッツの大麦ケーキ
高林秀美さん
パンコーディネーター アドバンス
【材料】(ミニパウンド型(底辺90mm×高さ50mm)2台分)
パンケーキミックス60g、卵60g、きび砂糖45g、はちみつ6g、しょうが(すりおろし、水気をしぼったもの)
3g、無塩バター50g、ココナッツファイン適量
<ポンシュ>
しょうがのしぼり汁1g、ココナッツリキュール5g
【作り方】
- 卵・きび砂糖・はちみつをボウルに入れ、もったりしてツヤが出るまで、ハンドミキサーでしっかり泡立てる。しょうがを加え、軽く混ぜる。
- パンケーキミックスを2回に分けて加え、その都度、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 溶かしバターを2回に分けて加え、その都度Aと同様に混ぜる。
- 紙を敷いた型に流し、ココナッツファインを上に振り、180度のオーブンで20分くらい焼く。
- 型から外し、ポンシュの材料を混ぜたものを熱いうちにハケで塗る。
【備考】
- 泡立てたシャンティ(生クリーム)をそえると、おもてなしのスイーツとなります。 一例として、しょうがの蜂蜜煮をメレンゲに刺したものをそえました。(写真右)見た目にも面白いですし、しょうが効果もさらに期待できます。また、形を変えてマフィン型で焼いてもカジュアルなカップケーキとなります。仕上げのポンシュにココナッツリキュールが入っていますが、香り付け程度の量ですので、お子様のおやつとしてもお勧めです。
- はったい粉は、食物繊維・ミネラル・オレイン酸・ビタミン類などが豊富なことに加え、大麦粉を焙煎してあることにより消化がされやすいという利点があります。食事にはもちろんですが、スイーツとしても是非取り入れたい素材です。さらに、体に良いとされる「しょうが」とココナッツのほっとする甘い風味を加えました。
- キメの細かいケーキを作るには、しっかりと卵を泡立てることがポイントとなりますが、この『パンケーキミックス』にはベーキングパウダーが含まれているため、少々泡立てに自信がなくてもふわっと膨らんでくれます。また、米粉配合により、キメ細かくしっとり焼き上がります。混ぜ込み前に特にふるう必要もないので、とても便利です。
ほんのりチーズの香る
味噌レーズンスティック
池田真衣さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】
大麦入りパンケーキミックス1袋、
カッテージチーズ50〜60g、
水(ぬるま湯)60〜70g、
レーズン30g、
三温糖3〜5g、
味噌適量、
酒粕適量
【作り方】
※味噌はぬるま湯で溶く。※オーブンを180℃で予熱する
- ボールに、パンケーキミックス・カッテージチーズ・三温糖・酒粕・レーズンを入れ、味噌を溶いたぬるま湯を流し入れたらひとかたまりになるまで混ぜる。 (かたい生地なので、手に水を軽くつけるとまとまりやすくなる。)
- ひとかたまりになったら、生地を細長く伸ばし、180℃のオーブンで15分ほど焼く。焼き色がついたら完成。
【備考】
- 形をできるだけ細くすることで、食感の良い仕上がりになります。油脂類を使用していないので、自由自在に、失敗しても何度でも形を直せるので、お子様と一緒にお好きな形で作っていただくことをおすすめします。
- 大麦は、満腹感を促進させて肥満の予防効果、腸内活動の活性化効果があります。ダイエット効果も見込まれています。噛み応えのある食感にすることで、噛む回数が増え、より満腹感を生み出すことができます。
- レーズンを、お好きなドライフルーツ、ナッツ、甘納豆などお好みの物に代えてバリエーションをお楽しみください。また、刻んだベーコンやチーズを入れていただくと、お酒のおつまみにもなります。
- 今回、味噌は赤味噌の中辛口を使用しましたが、味噌の種類を変えることで異なる風味を楽しめます。
カッテージチーズと黒豆の
スクエアケーキ
森田美紀さん
パンコーディネーター エキスパート
【材料】グラタン皿(15p×20p)1個分
パンケーキミックス1袋、薄力粉50g、牛乳大さじ2(仕上げ用)
☆(カッテージチーズ100g、牛乳大さじ4、サラダ油大さじ4、黒糖30g、黒豆甘納豆50g)
※カッテージチーズは裏ごししていない物を使用していますが、お好みで裏ごしタイプに変えても作れます。
【作り方】
- パンケーキミックスと小麦粉をボールに入れ、そこへ☆の材料を全て加えて混ぜる。
- グラタン皿に、1を平らに敷き詰める。
- 2に牛乳(大さじ2)をまんべんなくかけ、180度のオーブンで30分〜35分焼く。
- 竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。
- ケーキクーラーに乗せ、粗熱が取れたらナイフで切り分けてお皿に盛る。
【備考】
- 大麦の香ばしさに、黒糖のコクと黒豆甘納豆をアクセントに加えました。
- 大麦の食物繊維とミネラルが美容の維持を、黒糖のカルシウムと鉄が骨を守り、貧血の予防を、さらに、黒豆のイソフラボンとポリフェノールが血液をさらさらにし、体脂肪をつきにくくします。
- カッテージチーズは栄養価が高いのにチーズよりも低脂肪・低カロリーで、カルシウムが良質のタンパク質と結合してため吸収されやすく、カルシウム不足の日本人に最適です。
- バターではなくサラダ油を使用することで、ヘルシーで軽い食感のおやつにしました。お子様から年配の方まで、どなたにでもおいしく召し上がっていただけます。
もっちりスチームブレッド
松本有紀さん
パンコーディネーター アドバンス
【材料】(6個分)
パンケーキミックス1袋(150g)、
牛乳(または豆乳でも)200cc、
全卵1個、
製菓用太白胡麻油(サラダオイルでも)10g、
甘納豆90g〜100g
【作り方】
<下準備>
- 甘納豆はそのまま使用できますが まぶした砂糖が気になる時はぬるま湯でそっと洗って 十分水気を切っておきます。
- マフィン型にグラシン紙を入れておきます。
- 蒸し器は十分蒸気を立てます。
- パンケーキの生地を作り オイルも入れてよく混ぜます。
- 型に生地を流し込み 甘納豆を散らします。
* 生地の中に沈みやすいので 見た目良く仕上げたければトッピング用に少し取りおくと良いでしょう - 蒸し器に入れて10分程度〜蒸し上げます。
(トッピングをする場合は2分程度の時に散らすと良い) - 竹串を刺し 何もつかなければ出来上がりです。
【備考】
- 大麦の香ばしさと米粉の食感が楽しめるパンケーキミックスを使ってボウルひとつでお子さまでもお手軽に作れる 簡単なおやつをご紹介します。ほんのりした生地の甘みをそのまま生かし 砂糖は加えずアクセントに甘納豆を入れました。六条大麦の食物繊維とミネラルに加え 豆の食物繊維も一緒に摂れます。更に植物性油脂を使い スチームアップで仕上げて気になるカロリーを抑えました。蒸したての熱々はふわふわで 冷めてもしっとりもっちりで それぞれ楽しめます。ほうじ茶でも紅茶でも 合わせる飲み物を選びません。シンプルに パンケーキミックスそのものの美味しさを 是非お試しください。