セミナー ![]() ![]()
10月10日、美味しいパン屋さんが集まる世田谷で、 |
![]() ![]() [イベント] 映画「しあわせのパン」×日本パンコーディネーター協会 コラボイベント報告 映画のほっこりあたたかい世界観をパンを通して伝える・・というパンコーディネーターならではの新しい試みに挑戦いたしました。 |
![]() [セミナー] 八丁味噌×パンのコラボレーションレシピを1枚の写真に表現しよう!“美味しさ伝わるフォトレシピ” 優秀作品発表 味噌をテーマにパンの撮影コーディネートレッスン受講生を対象に開催しました。 |
パンコーディネーター認定講座の基礎Tで学んだ"世界のパン"を、さらに深く学ぶ試食付き講座です。 |
[テイスティングセミナー] 徹底比較!パンの食べ比べ 様々なパンを楽しみたい人、またパンの種類やアレンジメニューについて勉強したい人などにおすすめです! |
|
![]() [セミナー] パンコーディネーター 森まゆみさんによる トークイベント 「パンコーディネーターとして 仕事と自分の活かし方」 終了いたしました 北海道を中心にパンコーディネーターとして幅広く活躍している森まゆみさんを講師にお迎えし、パンコーディネーターという仕事を通じて知りえた数々のエピソード、人生観などについてお話しいただきました。 |
![]() ![]() [セミナー] 「売れるパン屋の作り方」セミナー 終了いたしました 2010年初めのパン知識セミナーといたしまして、(株)船井総合研究所 今野良香氏を講師にお迎えしまして、“売れるパン屋の作り方”をテーマにしたセミナーを開催することになりました。 |
![]() [セミナー] 古代小麦「スペルト」セミナー 終了いたしました スペルト小麦の基本知識を学び、スペルト小麦のパン作りのコツやその魅力、美味しさについての知識を深め、更にスペルト小麦パンの味わいや楽しみ方も堪能できる三位一体のセミナーを開催いたします。 |
![]() [協会イベント] フランス式 パンの食べ方・楽しみ方セミナー 終了いたしました フランスBRIDOR社において技術顧問を務めるドミニク トレミュロー氏をお招きし、フランス式 パンの食べ方・楽しみ方セミナーを開催致します。 |
![]() ![]() [協会イベント] ドイツの熟練マイスターが教えるドイツパンセミナー 終了いたしました マイスター資格取得に必要なドイツパン製法の一部をハインツ・ウルリヒ・エンゲルハート氏が教えます! |
![]() [セミナー] パンとワインのマリアージュ 終了いたしました ボージョレー解禁にあわせて、さまざまなワインとパンとの美味しい関係についてじっくりと学び、楽しみます。 |
![]() |
![]() ![]() [セミナー] パンと日本酒・焼酎のマリアージュ 終了いたしました 日本酒にもパンが合うということをご存じですか? 日本酒と焼酎の基礎知識とテイスティングを楽しみ、またそれぞれのお酒に相性のよいパンをご紹介いたします。日本酒4種、焼酎4種の計8種類をご用意。この時期にしか味わえないお酒を新しい切り口でよりおいしく楽しみましょう! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
コンテスト ![]() ![]() [イベント] 【会員向け】第1回パンコーディネーター アイデア*パン料理 コンテスト開催決定 終了いたしました 一般社団法人 日本パンコーディネーター協会では、パンコーディネーターを対象に、パンを使ったパン料理のメニュー提案を募る「第1回パンコーディネーター アイデア*パン料理 コンテスト」を実施します。 |
![]() [イベント] 【会員向け】第2回パンコーディネーター アイデア*パン料理 コンテスト結果発表 昨年パン関係者をはじめ多くの方から高い評価をいただいた「第2回パンコーディネーター アイデア*パン料理 コンテスト」を実施しました。 |
![]() ![]() [イベント] 日本第1号店「ル・パン・コティディアン」内覧会レポート 終了いたしました 話題のベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」 日本第1号店の内覧会にご招待させていただきました! |
ワークショップ ![]() ![]()
10月10日、美味しいパン屋さんが集まる世田谷で、 |
![]() [ワークショップ] アルザス*ナイト 〜タルトフランベを焼きたてで!〜 終了いたしました アルザスパン職人直伝!フランス・アルザス地方名物のタルトフランベを作りませんか? |
![]() |
![]() [ワークショップ] 手作りナンと食べよう!春のエスニック*プレート 終了いたしました いろんなことにチャレンジしたくなる春がやってきます♪チャレンジするには元気が一番!スパイスのきいたお料理で体の中に元気を取り入れませんか? |
![]() |
![]() [ワークショップ] 感謝の思いを木の実に詰め込んでパンを手みやげに♪ 終了いたしました お世話になった方へ手作りのお土産を持って出かけてみませんか! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() [ワークショップ] sweet sweet sweet〜癒しのスウィーツパン〜ブリオッシュから生まれる再生菓子 終了いたしました 食事パン「ブリオッシュ」が、癒しのスウィーツへ大変身! 硬くなったパンを美味しいお菓子に変身させてしまうテクニックを伝授します。 |
![]() ![]() [ワークショップ] おいしいパンでタルティーヌカフェしましょ! 終了いたしました パンをもっと美味しくするペアリング(組合わせ)を楽しむことができる“タルティーヌ”作りに挑戦します! |
![]() ![]() |
![]() [ワークショップ] ワインカフェで楽しむスィーツブレッドパーティー♪〜2009年の初焼き食パンを作ろう〜 終了いたしました 2009年を迎えて気持ちも新たに・・・原点・再生を表す白をテーマに「基本の食パン」を焼きます。 |
![]() ![]() [ワークショップ] カンパーニュでタルティーヌランチ!! 終了いたしました パンをもっと美味しくするペアリング(組合わせ)を楽しむことができる“タルティーヌ”作りに挑戦します! |
![]() [ワークショップ] 〜アレンジひとつでパンが生まれ変わる!〜 毎日食べたい ごちそうパン料理 X’mas Party編 終了いたしました パンの特性を生かした独創的でおいしいパン料理をテーマにした、著書「毎日食べたいごちそうパン料理」のレシピのなかから、クリスマスのホームパーティーシーンにぴったりのパン料理をご紹介します! |
![]() ![]() |
![]() ![]() [ワークショップ] パン大好きマタニティさん集まれ! 終了いたしました 一般的栄養指導では、パン食を控えるように言われている妊婦さん。かわいい我が子のために・・・と、大好きなパンを食べることを諦めてはいませんか?マタニティさんを対象にした“パンを楽しむ”ことをテーマにしたワークショップです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
トークショー/講演会 ![]() [イベント] 藤吉久美子 × 野澤孝彦「オーストリアのパンとお菓子を楽しもう!」トークショー 終了いたしました 「オーストリアのパンと菓子と食」をテーマに、女優でパンコーディネーターの藤吉久美子と、オーストリア菓子専門店 コンデトライノイエスのオーナーシェフ野澤孝彦によるトークショーを開催致します。 |
![]() ![]() [トークイベント] Clevaトークイベント テーマ“取材したくなるパン屋さん” 終了いたしました 人気パンサイトの運営等で広く活躍中のClevaさんはパンコーディネーターのひとりでもあります。パンにまつわるお仕事のお話やパン屋さんへの取材秘話など楽しくお話いただきました。 |
[一般社団法人 日本パンコーディネーター協会設立記念講演] 4人のパンのスペシャリストがそれぞれの視点で語る “パンのおいしさについて” パンのおいしさには基準がありません。その基準のないパンの“おいしさ”について、“パンを食べる・作る・伝える”それぞれの分野で活躍する4人のスペシャリストにそれぞれの視点で語っていただきました |
![]() ![]() 第1回:美食家 来栖けい さん 終了いたしました 弱冠27歳にしてテレビ・雑誌・新聞等多数のメディアでグルメ評を行っている自称「食べる天才」。人並み外れた「舌」と「胃袋」、そして「食への愛情」の持ち主であり、その舌は、食材の原産地の違い、調理法、組み合わせの善し悪しから、コースの組み立てまで分析でき、正確に味を記憶し、表現できる。 これまでに食べ歩いたレストランだけでも6000軒以上。 「エル・ジャポン」での連載、「王様のブランチ」の準レギュラー、「ぐるなびプレミアム」の審査員、All About[ 食べ歩き(首都圏)]のガイドなど。 著書:『東京最高のレストラン 2006』(ぴあ)、 『美食の王様 パン 絶対おいしい92店 厳選の210種』(筑摩書房) など |
![]() ![]() |
![]() 第3回:シニフィアン・シニフィエ シェフ 志賀勝栄 さん 終了いたしました シニフィアン・シニフィエ オーナーシェフ 新潟生まれ。株式会社アートコーヒーを経てカフェ・アルトファゴス(代官山)のシェフブーランジェに就任。 2000年より 株式会社ユーハイムにてパティスリーペルティエ(赤坂)、 ユーハイム・ディー・マイスター丸ビル店(丸の内)、 フォートナム・アンド・メイソン(東京・日本橋)のシェフブーランジェを兼任。 2006年10月、パン職人としての挑戦を続けていくため 東京・世田谷にシニフィアン・シニフィエを開業。 著書:「酵母から考えるパンづくり」(柴田書店) |
![]() ![]() 第4回:ブーランジェリー コム・シノワ シェフ 西川功晃 さん 終了いたしました 広島「アンデルセン」でパン職人として修業後、東京の洋菓子店での数年間の洋菓子修業を経て、東京、芦屋の「ビゴの店」で再びパンの修業を始める。 料理、パン、菓子など食のすべてをトータルで提供するという夢をもち、1996年、神戸でフランス料理を軸に新しいショップ展開をする「コム・シノワ」オーナーの荘司索氏と組んで「ブランジェリーコム・シノワ」、「ブランジェリーコム・シノワアンドオネストカフェ」をオープン。 若さあふれる鋭い感性から生まれる斬新なパンが注目されている。 料理とパンが融合したメニューで「食のトータル提案」を実現している。 著書:「新しい料理パンの世界 ブランジェリー コム・シノワのパンとサンドイッチ」(旭屋出版)、「コム・シノワ西川シェフのサンドイッチ・ピッツァ教室(千趣会)など。 |
その他 ![]() ![]() |
![]() ![]() [イベント] 日本第1号店「ル・パン・コティディアン」内覧会レポート 終了いたしました 話題のベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」 日本第1号店の内覧会にご招待させていただきました! |
![]() [イベント] パンコーディネーター懇親会 終了いたしました 2010年の締めくくりとして、パンコーディネーターによる懇親会を東京にて開催します! |
![]() ![]() |